「世界から猫が消えたなら」の感想

f:id:rachel777:20170127103639p:plain

 

川村元気さんのベストセラー小説「世界から猫が消えたなら」を読みました。映画化されていたのも知っていたけど、どうせ猫にまつわる単純なラブストーリーとかそんなのでしょと勝手に決めつけて、本屋さんで見かけても華麗にスルーしていました。

 

いや、、もっと早く読めばよかった。想像していた内容と全然違っていて、良い意味で裏切られたというか。

 

何かを得るためには、何かを失わなければいけない。 

 

この言葉がすごくすごく突き刺さる本でした。一日をもっと大切に生きようと思ったり、大事なことは伝えようと思ったその時に言葉にしないとダメだな、と気付かされましたね。

 

解説の最後に、

 

「愛する」ということは、「消えてほしくない」ということ

 

という文章があったのですが、これが一番しっくり来ました。この本の感想を代弁してくださってありがとう、という感じ。

 

内容が結構ヘビーなわりに、面白おかしく書かれている部分も多々あって、読みやすくて1日で読み終わっちゃいました。特にキャベツ(猫)が時代劇風の喋り方をするのがかわいくてかわいくて。

 

「いつまで寝ているで、ござるか。」

「いいかげん起きないと怒るでござるよ!」

 

とってもほっこりして癒やされました。

 

内容的には、先に読んでしまった「四月になれば彼女は」の方が個人的には好きかな。でもどっちも「死ぬこと」について深く考えさせられる、というか、人間はいつか死ぬのだから、生きている時間を大切にしなければならない、ということを再確認させられますね。

 

さて次は何を読もうかな。